PT1:「MurdocCutter」でTS動画の余計な部分をカットする

PT1で録画した動画の前後の余分な部分をカットしたいときは、「MurdocCutter」が便利。MurdocCutterは、こちらで解説するとおり、GOP(フレームグループ)単位でしかカットが行えないが、大ざっぱにカットするだけならこれで十分だ。


また、PT1でちゃんと録画したはずなのに、ときどき再生や編集ができないファイルができてしまうことがある。CMと録画番組の境目で解像度が変更されている場合、再生/編集ソフトがついていけなくてエラーを出してしまうのだ。例えば東京MXの深夜アニメの直前に、よく挿入される某社のCMはこの現象を引き起こすことが多い。MurdocCutterで、直前のCM部分を削除してしまおう。きちんと再生できる映像になるぞ。

■Murdoc CutterでMPEG2 TSをカット

Murdoc Cutter
  
作者:kalm


Murdoc Cutterを起動すると2つのウインドウが開く。Inputウインドウにカットしたい動画ファイルをドラッグ&ドロップして登録。そのファイルをクリックして選択したら「Get GOP」ボタンをクリックして、GOPリストを作成する


スライドバーと矢印ボタンを使って、動画の中から残したい部分の直前のコマ(GOP)を表示させる。ここで「|<」ボタンをクリックして、動画の始点を決定する


同じ手順で切り出す部分の最後のコマ(GOP)を表示し「>|」ボタンで終点を決定。青帯で示された部分が切り出される範囲となる。指定が終わったら右側の「→」ボタンをクリックして「Clip List」に切り出す範囲を登録。「Output」欄で切り出す動画のファイル名を入力したら「Clipping」ボタンを押せばいい


生産終了! PT1は今のうちにゲットしてしゃぶり尽くせ!

「BonDriver」で美麗なデジタルTVを録画しまくろう!
「TVTest」でデジタルTV放送をリアルタイム視聴しよう!
「EpgDataCap_Bon」でデジタルTV番組を録画しよう
予約録画スケジュール管理ソフトEpgTimerで予約録画
EDCBでEPG取得→データビューアから簡単予約
「MurdocCutter」で余分な部分をグループ単位でカット
TMPGEncならPT1動画(TS)をフレーム単位でカット&編集可能

PT1 REV.B(アースソフト)

マーケットプレイス
新品最安値¥35,800(+送料)
中古最安値¥35,800(+送料)
(価格は2009/04/01 18:30時点のものです)

PT1 Rev.A(アースソフト)

マーケットプレイス
新品最安値¥45,800(+送料)
中古最安値¥35,800(+送料)
(価格は2009/04/01 18:30時点のものです)

NTT-ME SCR3310-NTTCom(NTT-ME)
¥2,108
中古最安値¥1,800(+送料)
(価格は2009/04/01 18:30時点のものです)

日立 USB接続 公的個人認証用 接触型ICカードリーダー ライター HX-520UJ.K(日立)
¥2,090
(価格は2009/04/01 18:30時点のものです)

■PT1活用ツールリンク集

アースソフトPT1ソフトウェア
  
作者:アースソフト
BonDriver_PT1-ST(PT1アップローダ)
  
作者:拡張ツール中の人
TVTest(HDUSアップローダ)
  
作者:TVTest中の人
Microsoft Visual C++ 2005 SP1
  
作者:マイクロソフト
CCCP
  
作者:♯CCCP
EpgDataCap_Bon(Friioアップローダ)
  
作者:EggDataCap_Bon中の人
EPGデータビューア(Friioアップローダ)
  
作者:不明
Murdoc Cutter
  
作者:kalm
Media Player Classic Homecinema
  
作者:Casimir666
TMPGEnc MPEG Editor 3
  
作者:ペガシス
.NET Framework 3.0
  
作者:マイクロソフト
BonDriver_nnb(HDUSアップローダ)
  
作者:拡張ツール中の人
Universal USB Dirver
  
作者:柏野 政弘
フリーオ用BonDriver互換ドライバーDLL
  
作者:friio.com
Multi2Dec
  
作者:拡張ツール中の人
TSSplitter(Friioアップローダ)
  
作者:不明
BonCasLink
  
作者:拡張ツール中の人
Spinel(PT1アップローダ)
  
作者:Lapis Lab
.NET Framework 2.0 SP1(x86)
  
作者:マイクロソフト
.NET Framework 2.0SP1(x64)
  
作者:マイクロソフト
.NET Framework 2.0 SP1 日本語 Language Pack(x86)
  
作者:マイクロソフト
.NET Framework 2.0 SP1 日本語 Language Pack(x64)
  
作者:マイクロソフト
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ(x86)
  
作者:マイクロソフト
Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ(x64)
  
作者:マイクロソフト
2009年04月01日 17時47分
©教えて君.net All Rights Reserved.