“黒いiTunes”、「Songbird」最新版は双方向同期が可能に
iPodやiTunesと互換するツール・サービスは多数あるが、とにかく軽量で便利なもの! という人にオススメなのが「songbird」だ。これはオープンソースのライブラリ型音楽プレイヤーで、Firefox互換のGeckoエンジンによるブラウザ機能も搭載しており、音楽の再生、管理、ブラウジングなどがコレひとつでできてしまうのだ。
songbirdは特定のフォルダやiTunesのライブラリを常時監視し、自動的にライブラリに組み込んでくれる。ブラウザはFirefox同様にアドオンを組み込むことができ、ダウンローダなど自分に合った機能を付加できるのが大きな特徴だ。
半年ぶりにバージョンアップされたsongbirdの最新版では、iTunesと完全に同期しており、songbirdで音楽を追加すると、iTunesにも追加されるようになった。また、音楽ファイル内にあるid3タグなどを利用した、音楽ファイルのフォルダ分け機能などが追加されているぞ。
■iTunesと双方向で同期するライブラリ型プレイヤ
・Songbird
・Songbird - Open Source Music Player
・Songbird Add-ons
公式サイトからファイルをダウンロードし、「Songbird_1.2.0-1146_windows-i686-msvc8.exe」を実行。セットアップを完了させる
初回起動時はiTunesからのインポート、エクスポート、インストールするアドオンを選択するセットアップ画面が立ち上がる
アドオンを読み込み、メイン画面が立ち上がる。インタフェースはiTunesそっくり。リストをダブルクリックで再生。画面上部のジャンルやアーティスト名でフィルタリングできる。アルバムアートワークのほか、セットアップで「mashTape」アドオンをインストールしていれば、アーティストの詳しい情報も表示されるぞ
特別なアクションは必要なく、iTunesに入った曲はsongbirdに、songbirdに入った曲はiTunesにも追加される
Ctrl+Tキーを押すと新しいタブが開かれ、アドレスバーにURLを入力することでブラウザ機能が利用できる。アドオンをうまく組み合わせればどんどん便利になっていくぞ