誰でも超簡単にできるHDDのパーティション分割テク
大容量のハードディスクは全領域が1つのドライブとして認識されていると使いにくい。保存するファイルごとに別々のパーティションに分割した方がいい。OSの再インストールをしても別ドライブに保存したデータが消えてしまわないし、万が一トラブルが発生して1つのドライブのデータが消えてしまっても、別ドライブのデータは無事である可能性が高い。
パーティションの分割ツールにはコマンド入力方式のものが多く、初心者にはあまり使いやすいとは言えない。場合によっては間違って必要なパーティション領域を削除してしまう恐れがある。「EASEUSPartitionManager」を使おう。ウインドウズ上のマウス操作だけで手軽にパーティションの分割や新規作成、削除などが行える。有料ツールだが個人向けバージョンは無料で使うことができる。大容量ドライブを使いやすく分割しよう!
■ マウスでパーティション操作ができる
EASEUS Partition Manager Home Edition | ||
作者:EaseUS Software |
ソフトを導入して起動する。パーティションを分割したいドライブを選択してツールバーの「Resize/Move」をクリック
画面上部のバーをクリック&ドラッグすると現在のパーティションサイズを変更できる。適当に空き領域を作成して「OK」をクリックする
パーティションが分割され、「Unallowed」と書かれた空き領域が表示される
空き領域に新たなパーティションを割り当てよう。空き領域を右クリックしてメニューで「Create」を選ぶ
中央のバーをクリック&ドラッグしてパーティションサイズを調節する。サイズ調節しないと全領域が同じパーティションとして割り当てられる。「OK」をクリック
空き領域に新しいパーティションが割り当てられた。ツールバーの「Apply」をクリックしてパソコンを再起動するとパーティション設定が反映される
割り当て方を間違えたときはパーティションを右クリックしてメニューで「Delete」を選べばパーティションを削除することが可能だ