【まとめ】地域ドメインでレアスポット情報をまとめたご当地サイトを作ってみよう
地域の情報を発信する「ご当地ブログ」は、安定した人気を得られるコンテンツ。特に観光客が多い昨今、地元民しか知らないレアスポットやオススメのお店の情報を掲載すれば、旅行客に喜ばれること間違いなしだ。今回は地域ドメインとWordPress、Googleマップを組み合わせて、利用しやすい「ご当地サイト」を構築する手順をまとめたぞ。
■ 地域に密着したご当地サイトでローカル情報を国内外に発信
団塊世代の一斉退職にともない、高齢者向けのツアーが盛況だ。また、2020年に東京オリンピックを控えて、多くの外国人観光客が日本を訪れている。国内外の旅行者が増えたことで、地域情報に関するサイトの需要も上昇中。観光地以外でも地元の名店や知る人ぞ知るスポットを検索する人は増加している。
そこで、自分だけが知ってる地域の情報を発信する「ご当地サイト」を作ってみるのはいかがだろうか。「お名前.com」では、各都道府県名が含まれたJPドメインや、「.tokyo」などの地域名ドメインを提供している。それにWordPressを組み合わせて、地域のオススメ情報を、Googleマップを見ながらチェックできるサイトを構築するのだ。さらに、WordPressに「Basic Google Maps Placemarks」というプラグインを導入することで、地図上にポップアップで注釈を加えることも可能。目的地がどこにあるのか、ひと目で分かるガイドマップを作れるのだ。
ご当地サイトの作り方の手順を以下にまとめたので、さっそく挑戦してみよう。
■ ご当地サイト用の地域ドメインとサーバーを用意する
地域をテーマにしたサイトを作るなら、ドメインは地名の含まれたものを利用するのがベスト。「お名前.com」では全国の都道府県名が含まれた「都道府県型jpドメイン」と、主要都市や地名が含まれた「地域名ドメイン」を提供している。地域名の含まれたドメインとサーバーを組み合わせて、WordPressのサイトを開設する手順を解説していくぞ。
詳しくは前回記事のコチラ→地元のおすすめスポットや観光地を紹介! ご当地サイトを都道府県型jpドメインで構築する
■ WordPressにガイドマップを作成する
WordPressのインストールが完了したら、さっそくご当地サイトの作成の準備をしよう。ブログ上に分かりやすく地図表示をしたいときにオススメのプラグインが「Basic Google Maps Placemarks」。Googleマップの指定した座標にポップアップで説明を表。おすすめスポットをガイドマップのように見せることができるぞ。
詳しくは前回記事のコチラ→地域ドメインとWordPressで地域のオススメスポットを紹介するガイドマップを作成する
「Basic Google Maps Placemarks」では、複数のポイントを同時に指定することが可能。また、ポイントを示すアイコンも自由に変更できるので、Googleマップの見せ方を自分のブログに合わせて、好きなようにカスタマイズできるのが魅力だ。
「お名前.com」では地域ドメインだけではなく、税抜30円の安いドメインも提供している(数量限定)!
「お名前.com」で地名に関連したドメインを取得して、ゆかりのある地域に密着したサイトを作ってみよう。