MOV形式のファイルをおカネをかけずに編集したいんだけど……。

「Avidemux」で編集して、メジャーなファイル形式に再エンコードしよう。
デジカメで動画を撮影すると「.mov」「・mp4」という形式で動画が記録されることが多い。MOVとはアップルが、同社の動画再生・編集ソフト「QuickTime」用に開発した動画フォーマット。MP4はMOVから派生した形式だ。
AVIやMPEG1 2に比べると、MOVやMP4は対応ソフトが少なく、AviUtlやVirtualDubのような定番のフリー動画編集ソフトでも扱うことはできない。とはいえ、編集ソフトがまるでないわけではない。「Avidemux」という動画編集ソフトを使えばMOVやMP4から不要なシーンを切り取ったり、複数のMOVを合体させたりすることができるぞ。
ただし、編集した動画をMOVやMP4で保存することはできない。しかも、初期状態のまま保存すると、特殊なコーデック 動画の再生用プログラム がないと再生できない変なAVIファイルが出来上がってしまう。映像部分を「XviD」形式、音声部分を「MP3」形式などに再圧縮して、AVIやMPEG形式で保存しよう。

Avidemuxをインストール。「Choose Components」の「Additional Languages」で「Japanese」を選択しておけば、画面が日本語表示になるぞ

Avidemuxを起動したら、「Open」をクリック

編集したいファイルを選ぶ

カット編集を行う。シークバーや矢印キーの左右で切り取りたいシーンの先頭を探し出し「A」を、シーンの最後で「B」をクリックして範囲を決定し、「Delete」で削除

「映像」で映像の圧縮形式を選択。画質とデータ容量を考えると「Xvid4」がオススメだ

「構成」をクリックし「量子化度」で画質を設定。数字を大きくするとファイルサイズは小さくなるが画質が悪くなる。2~3くらいが適当だろう

「音声」をMP3に設定し「構成」で音質を決める。「ビットレート」を大きくすれば、音質が良くなるぞ

「Save」をクリック

保存ファイル名を拡張子まで入力して「Save」をクリック。入力した拡張子のファイルが生成されるぞ

2007年12月30日 00時23分
©教えて君.net All Rights Reserved.