PCでスクリーンショットの画像を撮って保存する方法は?キャプチャ撮影のやり方を教えて

0930_00.jpg

パソコンのデスクトップ画面(スクリーンショット)を撮影し、画像ファイルにすることを「キャプチャ」という。専用のソフトも公開されているが、ウインドウズには標準でこのスクリーンショットのキャプチャ機能が備わっている。改めて、その方法を確認してみよう。

ウインドウズのスクリーンショットの撮影は「PrintScreen」で行うのが基本。しかし、環境によっては、PrintScreenが使えないこともある。例えばノートPCでキャプチャをする場合には、「Fn」キーを押した状態でPrintScreenを押さなければならない点に注意が必要。
また、PrintScreenには、デスクトップ全体の撮影のほかに、最前面のウインドウのみのキャプチャ機能もある。こちらは「Alt」キーを押した状態で「PrintScreen」を押せばOK。
キャプチャが必要な場合、「WinShot」などの高機能ソフトを使う方法もあるが、多くの場合は、ウインドウズ標準の機能で充分に間に合う。PrintScreenを使いこなせるように、改めて機能を確認しておこう。

■ ウインドウズでスクリーンショットの画像を撮るには?

print_01-thum.jpg
ウインドウズには標準で画面のキャプチャ機能が備わっている。もっともシンプルなのが、全画面のキャプチャ。キーボードの「PrintScreen」キー(短縮表記はPrtScn」)を押すだけ

print_02-thum.jpg
これで全画面のキャプチャ画像がクリップボードに送られたので、画像エディタに貼り付けよう。ウインドウズ標準の「ペイント」を起動して「貼り付け」をクリック

print_03-thum.jpg
デスクトップに表示されている内容を丸ごとキャプチャした全画面の画像が、「ペイント」に貼り付けられるぞ

print_04-thum.jpg
あとは「ファイル」から「名前を付けて保存」をクリックし、好きなファイル形式で画像として保存しよう

print_05-thum.jpg
ノートパソコンなどのPCでキャプチャする場合は、キーボード左下の「Fn」キーを押した状態で「PrintScreen」キーを押せばキャプチャできる

print_06-thum.jpg
全画面のキャプチャではなく、画面の一部のみを画像にしたい場合もある。例えば、表示中のソフトの設定画面のみをキャプチャしたいときは……

print_07-thum.jpg
キーボードの「Alt」キーを押した状態で「PrintScreen」を押そう。ノートPCの場合は「Alt」と「Fn」を押した状態で「PrintScreen」を押す

print_08-thum.jpg
すると最前面に表示されている画面(ソフトの設定画面)のみが切り出されてキャプチャされる。後は同様に、ペイントソフトに貼り付けて保存すればOKだ

2014年09月30日 10時02分
©教えて君.net All Rights Reserved.