スマホにも完全対応!Outlook.comの独自ドメインメールをAndroidやiPhoneで活用する
Outlook.comで作った独自メールを、パソコンだけでなくスマートフォンからも使いたいという人は多いハズ。前回までの記事(ついに完成!Outlook.comで独自ドメインの新メールアドレスを発行する)で、「お名前.com」の独自ドメインのメアドを作成できたら、今後は、AndroidやiPhoneからメールを送受信できるように設定しよう。
Outlook.comのメールを受信するには、「Microsoft Exchange」の設定が必要だ。新着メールが届いたら、すぐにスマホにプッシュ通知されるように設定しておくと便利だぞ。
AndroidとiPhoneは最初から「Microsoft Exchange」に対応しているので、簡単な設定ですぐに利用できるようになる。必要な情報はOutlook.comのメールアドレスとパスワード、Exchangeサーバーのアドレス(snt-m.hotmail.com)だけだ。
Android、iPhoneそれぞれのOSで、「Microsoft Exchange」の設定の手順を解説していくぞ。
■ iPhoneにOutlook.comを登録する
iPhoneの「設定」アイコンを開いて、「メール/連絡先/カレンダー」をタップする
「アカウント」にある「アカウントを追加....」をタップしよう
利用できるサービス一覧が表示されるので、「Microsoft Exchange」をタップする
前回までの記事(ついに完成!Outlook.comで独自ドメインの新メールアドレスを発行する)で作成したメールアドレスとパスワードを入力して「次へ」をタップしよう
「メール」にメールアドレス、「サーバー」に「snt-m.hotmail.com」を入力。「ドメイン」に「お名前.com」で取得したドメイン名、「ユーザー名」にメールアドレス、「パスワード」にパスワードを入力して「次へ」をタップ
あとはOutlook.comと同期するメールを選択して「保存」をタップすれば設定は完了だ
■ AndroidにOutlook.comを登録する
Androidのメニュー画面から標準の「Eメール」をタップして設定を開こう
前回までの記事(ついに完成!Outlook.comで独自ドメインの新メールアドレスを発行する)で作成したメールアドレスと、ログイン用のパスワードを入力。「手動設定」をクリックしよう
アカウントタイプの選択画面が表示される。一番下の「Microsoft Exchange ActiveSync」をタップする
スマホ固有の情報(固有IDとモデル名)の利用許可を求める画面が表示される。「OK」をクリックしよう
「ドメインユーザー名」にメールアドレス(冒頭に逆スラッシュを追加)を入力。パスワードが入力されているのを確認し、「Exchangeサーバー」に「snt-m.hotmail.com」と入力。「次へ」をタップしよう
「アカウントオプション」が開く。ここではメールチェックのタイミングやメール受信サイズの上限を指定できる。基本的に初期設定のままでOK。画面下の「次へ」をタップ
好きなアカウント名を作成して「完了」をタップ。これで設定は完了だ。「お名前.com」で作成した独自ドメインのメールアドレスを、Androidスマホで利用できるようになる
Outlook.comはパソコンと同様に、スマホのブラウザから直接アクセスしても利用できるが、その場合、プッシュ通知が使えないのが難点。「Microsoft Exchange」の設定を行っておけば、新着メールが届いたときに、着信音とダイアログ表示で教えてくれる。重要なメールを見逃さないように、すぐにチェックできる体制を作っておこう。
なお、これから、Outlook.comでメールアドレスを作る人、独自ドメインを取得する人には朗報だ。「お名前.com」では今なら、ドメイン新規登録キャンペーンを期間限定で実施中。人気の[.mobi]ドメインが最安値"180円"、[.info]ドメインが"280円"で取得可能だ!もちろん人気の日本語ドメインも格安だ!
さらに、複数のサイトやブログを作るなら「お名前.com」の[セット割引]がオススメだ。ドメインを複数一括登録することで、人気ドメインが通常キャンペーン価格よりさらに安く取得することができる!今なら最安値は"160円"からだ!まとめてたくさんのサイトを立ち上げる際には積極的に活用しよう!
次回は、これまでの記事の総まとめだ。Outlook.comで独自ドメインを利用する手順を、もう1度確認しよう。