自動的に立ち上がるソフトは「いじくるつくーる」で削除!
ソフトをインストールすると、「スタートアップ」にプログラムが追加され、Windowsの起動時に自動的に実行されるようになることがある。不要プログラムが登録されていても、起動が遅くなったりメモリが無駄に消費されるだけで、いいことなんて何もない。「いじくるつくーる」で削除してしまおう。
スタートアップ項目は、スタートメニュー内の「スタートアップ」フォルダにショートカットとして登録されている場合と、レジストリ内に登録されている場合がある。まずは、スタートアップ項目を削除して、レジストリ内の項目は、「いじくるつくーる」の「起動時に実行」で削除しよう。
2009年09月11日 14時21分