二つの文章(フレーズ)から強固なパスワードを作る「Bunpass」

「Bunpass」は、「二つの文章からパスワードを作る」という、なかなかに新しい方法論で強固なパスワードを作るツール&サービス。覚えやすい文章から、総当たり試行で破られないパスワードを作ることができる。ウェブサービス版もあるので、作ったパスワードを出先マシンから呼び出すことも可能だ。
パスワードは、単純に言えば「辞書に出てこないようなランダムフレーズであればあるほど強固」ということになる。が、そんなランダムな文字列を、人間の脳は覚えられない。「Bunpass」は、文章(というかフレーズ)を二つ入力すると、入力されたフレーズを元にした、一見「ランダム」としか思えない複雑なパスワードを生成してくれるツール(ウェブサービス版もアリ)。つまり、その二つのフレーズさえ覚えておけば、いつでも複雑なパスワードを即座に呼び戻すことができる訳だ。ウェブサービス版も存在するので、会員制サイトのログインパスワード等に利用するのも良いだろう。ツールをUSBメモリで持ち歩く手間なしに、出先のネットカフェ等からでも即座に複雑なパスワードを呼び出すことができる。
![]()
Bunpassを作者のページからダウンロードして解凍し起動。.Net Framework2.0以上が必要だ。二つの文章(参考記事)を入力し、「パスワード生成」をクリックするとパスワードが生成される。二つの文章を元にして生成されたパスワードだ。
![]()
「OK」で閉じると、生成されたパスワードがクリップボードにコピーされる。各ツールやウェブサービスなどで利用しよう。コピー後5秒たつとクリップボードから消えるので注意。
![]()
「記号なし」をクリックすれば、生成されたパスワード内の記号部分が消える。記号が利用不能な場合にはこちらで。
![]()
Bunpassは起動後タスクトレイに常駐しており、Ctrl+Alt+Pで即座に呼び出せる。常用に適したツールだと言えるだろう。
![]()
ウェブサービス版も用意されている。出先でパスワードを呼び出す必要が出た場合はこちらでOK。
関連記事:
HDD内のパスワード付き秘密ファイルを全捜索するツール :教えて君.net
画像・動画・音楽からパスワードを自動生成する「ObPwd」 :教えて君.net
パスワードを10回間違えるとデータを破壊するUSBメモリ :教えて君.net
パスワード付きのZIPがどうしても解凍できない。パスワードを教えて :教えて君.net
執筆:tokix (tokix.net)
全世界1,000万以上ダウンロード超え!水分補給サポートアプリ最新作『Plant Nanny 2 - 植物ナニー2』が11/1より日本先行配信開始中
たこ焼きの洞窟にかき氷の山!散歩を習慣化する惑星探索ゲーム『Walkr』がアップデート配信&6/28までアイテムセール開始!
【まとめ】仮想通貨ビットコインで国内・海外問わず自由に決済や買い物ができる販売サイトを立ち上げる
馴染み深い2つのキーワードからパスワードを生成
YouTubeのHD動画ページでプレイヤーを巨大化するグリモン
画像・動画・音楽からパスワードを自動生成する「ObPwd」
YouTubeのHD動画(1280×720)をブログ等に貼り付ける非公認テクが登場
企画書・プレゼン素材として引用文の抽出に便利なOCRペンスキャナ
使いやすいUSBメモリ丸ごと暗号化「USBのセキュリティ」
