まとめ:DVDをいじりまわして堪能する必携テク集

0807-matome002-000.png
観るヒマがなくてDVDを積み上げたり、まだ観ていない録画がHDDから溢れそうになっている人は結構多いのでは? 今回は、DVDから動画をリッピングしたり、集めた動画をDVD-Rに突っ込んだりして味わい尽くすテクをまとめたぞ。

■DVDが割れる前に動画をリッピング

デジタルなデータは劣化しないとか言われつつも、積み上げたDVDのタワーが突然崩れて、中身がパキッと割れたりしないとは限らない。大事な動画はリッピングして保存しておこう。さらに、リッピングした後、携帯プレイヤ用の動画形式にエンコードすれば、PSPやiPod、ケータイなんかでも見られるようになっちゃうのだ。


テクNo.1:アニメを録画したDVDをコピって永久保存版にしたいけどDVDコピーって難しいの?

とにかくDVDリッピング手順がよくわからなくてできない! という人はこちらの記事を要チェック。基本の手順がまとまっているので、スムーズに実行できるぞ。

 


テクNo.2:動画を「HandBrake」で高画質・低容量な映像にして保存

リッピングするなら動画は高画質なほうがいい。でもDVDが大量にあるといくらHDDの容量があっても足りなくなってしまう。HandBrakeでH.246形式の高画質&低容量な動画にリッピングするといいぞ。

 


テクNo.3:片面2層DVDを手軽に片面1層サイズに圧縮&リッピング

片面2層DVDは、バックアップ後もできれば1枚のDVDに収めたいもの。「Amok DVD Shrinker」を使うと、片面1層サイズの容量に圧縮しつつリッピングを行えるのだ。

 


テクNo.4:DVD DecrypterでDVD-VideoをUSBメモリでお持ち帰り

USBメモリも8Gバイトや16Gバイトといった大容量の製品も安く買えるようになった。これだけの容量があれば、DVDも出先でまるまる1枚分ぶっこぬいてお持ち帰りできる。USBメモリにDVD Decrypterを忍ばせておこう。

 


テクNo.5:ワンクリックでどんなDVDでもリッピングできるRipIt4Me

RipIt4Meは、DVD DecrypterFixVTSDVD Shrinkの3つのツールを組み合わせて自動実行するツール。3つのツールの強みをフルに発揮し、どんなDVDでもリッピングできてしまうぞ。もちろん悪用厳禁!


 

■抜き出した後は保存用DVD-Rなどにライティング

リッピングしたデータは動画編集ツールなどでいじったり、PSPやケータイなんかでも観られるようにエンコードしたりできる。一方、保存用にDVD-Rに書き込むのは基本の基本。そんな基本をできるようにするツールも押さえておこう。


テクNo.6:CD/DVD/次世代DVD用の統合ツール「StarBurn」

 


テクNo.7:次世代DVDにも対応したライティング「BurnAware」

フリーのライティングソフトを探しているなら、ブルーレイにも対応している「StarBurn」や「BurnAware」がオススメだ。特にStarBurnは、上でも紹介しているAmok DVD ShrinkerでISOイメージを作るのに必要となるので、セットで使うといいぞ。

 


テクNo.8:AVIなど動画からメニュー付きDVDを楽に作れるDVDForger

 


テクNo.9:簡単操作で動画からメニュー付きDVDを自動作成できるDeVeDe

DVDを作るなら、メニュー付きのDVDだとシーンの頭出しなどの面で便利度がアップする。メニュー付きDVDを作製するなら「DVDForger」「DeVeDe」などがある。使い勝手が自分に合う方を使おう。


 

■DVDいじりにあると便利な補助ツール

リッピングしたデータを絶対に永久保存したい! とか、DVD-R足りないから書き込まずにリッピングしたデータを見たい! とか、とかくいろんな欲求はあるものだ。そんなニーズに応える補助的なツールもまとめたので参考にして欲しい。


テクNo.10:書き込みCD/DVDの経年エラーを訂正できる「dvdisaster」

永久保存したいDVDを守るなら、大事なデータや映像を経年エラーから守る「dvdisaster」が外せない。エラー訂正用のファイルを作成しておく仕組みで、高い確率でデータを復活できる。

 


テクNo.11:イメージを圧縮しマウントできる仮想CD/DVD「MagicISO」

DVDから中身をぶっこぬいたイメージファイルを、DVD-Rに書き込む前に確認したい! という場合に便利なのが仮想ドライブツール。イメージを圧縮し、HDD容量を温存しながらマウントできるMagicISOが便利だ。そのほか仮想ドライブツールは「DAEMON Tools」や「Alcohol 52%
などもあるぞ。

 


テクNo.12:DVD±Rの内容を記録保存する「HDD File Administrator」

DVD-Rを大量に使うようになると、どのメディアに目的のファイルを書き込んだか分からなくなった、なんてことも出てくる。どのファイルがどのディスクに入っているかをデータベース化してすぐ調べられる「HDD File Administrator」で管理しよう。

 


テクNo.13:複数ISOを一気にAVI化できるDVD変換ツール「Handbrake」

上でリッピングツールとして紹介したHandBrakeだが、リッピングしたISOイメージを別の形式に変換するツールとしても便利だ。こちらの記事ではAVIで保存する使い方を解説しているので参考にして欲しい。


 

2008年06月26日 20時46分
©教えて君.net All Rights Reserved.