ウェブページの不要な部分を消してから印刷する「Print Edit」
ウェブページを印刷する機会は多いと思うが、必要な情報が載っているのはほんの一部分。残りのバナー広告や過去記事へのリンクまで印刷するのはインクと紙の無駄だ。「Print Edit」はページの不要な部分を削除した上で印刷できるFirefox用アドオン。
「Print Edit」はウェブの印刷プレビュー画面を編集できるFirefox用のアドオンだ。編集画面を開いて、不要な部分を選択。「Hide」は選択部分を非表示、「Delete」は削除することができる(両者の違いは、消した後のスペースを詰めるかどうか)。
ブログを印刷する場合など、本文記事以外にもバナーやサイドバーなど余計な項目まで印刷されることが多い。Print Editで編集してから印刷すれば見やすいし、紙やインクも無駄にならないぞ。
■ ウェブページの不要な部分を削除してから印刷する
「Print Edit」をFirefoxにインストールしよう
印刷したいページを開いて、「ファイル」→「印刷プレビュー」をクリック
印刷のプレビュー画面が開いたら、右上の「Edit」をクリックしよう
ウェブページの領域を赤い点線で選択できるようになる。複数の領域を選択したい場合はShiftキーを押しながら選ぼう。非表示にしたい領域を選択した状態で「Hide」をクリック
選択した領域が表示されなくなる。ただし、消した後のスペースはそのままだ
スペースごと消したい場合は領域を選択して「Delete」をクリックしよう
選択領域が消去される。スペースも消えるので消した領域は詰めて表示されるぞ
選択した領域以外を非表示にしたい場合は「Hide Except」をクリック
選択した領域を残してすべて非表示になった。選択した領域以外をすべて消したい場合は「Delete Except」をクリックすればよい
編集した作業を一手前に戻したい場合は「Undo」、最初の状態に戻したい場合は「Undo All」をクリックしよう
編集作業が完了したら「Preview」をクリックすると、プレビューモードになる。問題なければ「印刷」をクリックしてプリントアウトしよう