もうアンテナ低いなんて言わせない!? 情報収集11のテクニック
毎日新しい情報が駆け巡っているネットの世界では、ボンヤリしていると面白い情報を見逃してしまう。今回は大量の情報を効率よくチェックする為の【情報収集】に関する基本的なTipsをまとめてみたぞ。
ウェブの情報収集には通常のウェブサイトのほかに2chのスレッド、RSSなどさまざまな形があるが、それらを出来る限りまとめたい所。「iGoogle」を使えば日常的にチェックしたい情報をまとめられる。
中国、韓国などのアジア系のサービスは規制が緩く、日本にはないお宝ファイルが多数公開されている。そういったファイルを効率よく検索するなら「百度(baidu)」がオススメ。日本語にも対応しているし、アジアの人気動画共有サイトの動画をまとめて検索できるぞ。
更新情報がXML化された「RSS」は便利だが、対応していないサイトも多い。「ウェブの情報がすべてRSSで管理できたら最高なのに……」という人は「goo フィードメーカー」で無理矢理RSS化してしまえ。
知名度の高いサイトやネットで話題になったページなどは消えてしまっても「ウェブ魚拓」や「Internet Archive」で見ることができる可能性が高い。
新しいRSSリーダーは凄く軽いし欲しい機能が揃っていて乗り換えたいけど、現在使っているRSSリーダに大量にRSSフィードが登録されていて環境を移すのが面倒だ! という人はデータのエクスポートを試してみよう。大抵のRSSリーダにはOPMLという形式にエクスポート・インポートする機能が備わっているぞ。
ウェブでお目当ての画像を手に入れたけど、解像度が低い、ノイズがあるなどした場合は「類似した画像」を探してくれる「GazoPa」を使ってみよう。登録が必要だが、指定した画像URLと似た画像をリストアップしてくれるぞ。
IE7、Firefoxを利用しているユーザならば「Swimmie」を試さない手はない。これは「Swimmie」をインストールしているユーザ同士でブックマークを共有できるソフトだ。ブックマークしているユーザが多い順に並べ替えたり、検索による絞り込みもできる。
先日リニューアルされたSBM「はてなブックマーク」はエントリの全文検索が可能になったほか、「このページをブックマークしたい」という時にワンクリックでブックマーク追加が可能な「ブックマークレット」もページの切り替えなしにできるようになっているぞ。
海外のブログ記事やオモシロ動画、画像をいち早くチェックしたいけど外国語が苦手、という人は「Google リーダー」を使おう。設定で翻訳をオンにすると、日本語以外の言語が日本語に自動翻訳されて表示されるので非常に便利だ。
2ちゃんねるのスレッドで書き込みが1,000を超えたものやDAT落ちしたものを見るにはHTML化するのを待つか有料サービスを契約しなければならない。お金をかけずに今すぐに見たい、という人は「DAT落ちスレミラー変換機」を使おう。
「Read it Later」は後でじっくり読みたい記事をリスト化してまとめておけるFirefoxのアドオン。コンテンツを全てHDDに保存するためオフラインでも読めるのが魅力だ。Googleリーダーとも連携しているぞ。
・the Idea Shower ≫ ≫ Read it Later - Firefox Extension BETA