和歌(短歌)を投稿・評価できる風流なSNSサイト「うたのわ」





スポーツの秋、食欲の秋などと言うには少し遅いタイミングだが、「和歌(短歌)の投稿、共有サービス「うたのわ」」は自分の想いを短歌にして投稿したり、人の作品を評価して“芸術の秋”を堪能できるソーシャルネットワーキングサービスだ。平安の歌人になったつもりで優雅な時間を過ごそう。


「うたのわ」は村式が運営するSNS。「和歌でつながる世界」をキーワードに、ユーザーが「五・七・五・七・七」の短歌を投稿・評価するもの。作品はユーザー登録していなくても投稿・閲覧が可能。投稿(うたを詠む)画面では、入力した文字を歴史的仮名遣いに変換することもできる。また、ユーザー登録すると作品を評価したり、好きな歌人や作品をブックマーク登録することができるぞ。

短歌はタテ表示されるなど画面デザインにもこだわりが見られ、ユーザー登録時のパスワードも日本語で設定するなど徹底している。「短歌なんて詠んだことないよ!」という人は、評価の高い歌人とその代表作が一覧となった「人気のある歌人」ページで和歌の世界を愉しみつつ勉強してみるのもいいだろう。


和歌(短歌)の投稿、共有サービス「うたのわ」
「うたのわ」とは?

短歌 - Wikipedia
和歌 - Wikipedia

2008年11月13日 00時29分
©教えて君.net All Rights Reserved.