定番ブログエンジンの「WordPress」では、編集画面に画像などのファイルをドラッグ&ドロップして、手軽にアップロードを行える。縮小版も自動的に生成され、手軽に本文中に挿入可能だ。
しかし、挿入する画像の選択画面に初期状態で全ての投稿へのアップロードファイルが表示されるようになっているのが困りものだ。多くの記事に画像をアップロードしまくっていると、読み込みに時間がかかってしまうし、目当ての画像も見つけにくくて使いづらい。
上部の条件選択欄で「この投稿へのアップロード」を選択すれば、現在の記事にアップロードしたファイルだけを表示させられるが、いちいち選択するのは面倒くさい。初期状態で「この投稿へのアップロード」を選択させたければ、テーマファイルディレクトリの「functions.php」にスクリプトを追加しして、自動的に選択を変更させよう。
より快適に画像を貼り付けまくりたければ、「File Gallery」などのプラグインを使ってもいいだろう。
本文入力欄の上の「メディアを追加」を押したり、本文入力欄に画像をドロップすると、このような画像選択画面が表示されるが、デフォルトで他の記事への添付画像も全て表示しようとするため、読み込みが遅く、目当ての画像も見つけにくい。
「この投稿へのアップロード」を選択すれば、現在の投稿に対してアップロードした画像のみが表示される。
function attfiltermod() { ?><script>jQuery(function($){ wp.media.view.Modal.prototype.on('ready',function(){ $('select.attachment-filters [value="uploaded"]').attr('selected',!0).parent().trigger('change') }) })</script><?php } add_action('admin_footer-post-new.php','attfiltermod'); add_action('admin_footer-post.php','attfiltermod');
最初から「この投稿へのアップロード」が選択されるようにしたければ、テーマファイルのディレクトリにある「functions.php」に上記のスクリプトを追加しよう。編集画面の末尾にJavaScriptが挿入され、画像選択画面の表示前に「この投稿へのアップロード」が選択されるようになるぞ。
頻繁に画像を挿入しまくるなら、「File Gallery」プラグインを使ってみよう。本文入力欄の下に現在の記事へのアップロード画像の挿入パネルが表示され、素早く画像の挿入を行えるぞ。