アップル製品の発売サイクルから「買い時」を判定「AppleDays」
せっかくPC機器の最新モデルを買ったばかりのに、直後にさらに新しいモデルが発表(発売)されて、損した気分になることがある。「AppleDays」はアップル製品の過去の発売サイクルを元に、欲しい製品が「買い時」であるかどうかを判定してくれるサービスだ。
最新のPC製品を買おうと考えている人にとって、次なる新製品がいつ発売になるかは、非常に重要な情報だ。せっかくハードを新調したのに、翌日に新製品が発表されると、果てしなくガッカリさせられることになる。
特にアップルの新製品登場の予測は困難。普通の家電製品は、「春モデル」「秋モデル」のようにシーズンごとに集中して新製品が発表されるので分かりやすいが、アップルの場合、どのタイミングで新製品が登場するのか皆目見当がつかない。しかも、発表から発売までも猶予期間が短く、発表後は間を置かずに店頭に並ぶので、買い替えのタイミングを失敗すると、かなり損した気分にさせられてしまう。
「AppleDays」は、これまでのアップル製品の発売のサイクルを参照し、発売間隔の平均値を算出。それを元に、欲しい製品が現在、「買い時」であるかどうかを判定してくれるサービスだ。発売直後の製品は、次のモデル登場まで時間があるため「買うんだ」評価になるが、サイクル期間の半分以上を経過している商品は、次期モデルの登場までもう少しなので、情報収集を勧める評価となる。
アップルの製品を買う前に、一度はチェックしておきたいサービスだ。
■ アップル製品の「買い時」を発売サイクルから判定
「AppleDays」を開くと、現在アップルが展開しているハードとソフトの商品、MacbookからiPhone、OSXまでが一覧で表示され、それぞれの製品が「買い時」であるかどうかの評価が表示されている
例えば、「Macbook Air」の場合、(この記事の作成時点では)新型が発売されてから107日が経過している。Macbook Airはこれまで平均320日ごとに新型が発表されるサイクルなので、今後200日は新しい製品は登場しない予測となる。よって「買ってしまえ」という評価になっている
MacBookProの場合、新製品登場の周期は288日ごと。前回から253日が経過しているため、30日後あたりに新型が登場する可能性が高い。よって、購入を考えている人は情報収集をするように警告されている
iPhoneは発売されたばかり(発売から21日が経過)。よって評価は問答無用の「買うんだ」。iPhoneはこれまで392日おきの周期で新製品が発売されており、これに従えば、あと丸1年は次期モデルが登場しないはず