新しいキーボードに買い替えたら、押したキーと違う文字が表示された。

英語用キーボードと誤認識されているのかも。日本語キーボードのドライバをインストールしよう。
キーボードの「半角 全角」キーを押したら「‘」が表示されたり、カッコを押したら「*」が入力されたりするときは、コントロールパネルの「キーボード」の「ハードウェア」情報を確認してみよう。
キートップにひらがなが書かれた「日本語キーボード」を使っているにもかかわらず、ウインドウズ上では、なぜか「英語キーボード」として認識されているおそれがある。
英語キーボードを日本語キーボードに設定し直すには、キーボードのドライバをウインドウズにインストールされている日本語キーボード用のものに更新すればよい。パソコンを再起動すれば、キーに書かれた文字を入力できるようになる。

コントロールパネルの「プリンタとその他のハードウェア」→「キーボード」→「ハードウェア」タブを開き「プロパティ」をクリック

「ドライバ」タブの「ドライバの更新」をクリックする

「一覧または特定の場所からインストールする 詳細 」を選択し「次へ」をクリック

「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選び「次へ」

「互換性のあるハードウェアを表示」のチェックを外し「 標準キーボード 」の「日本語 PS/2 キーボード 106/109 キー Ctrl 英数 」を選択。ドライバの更新が終わったら、ウインドウズを再起動しよう

2007年12月30日 00時31分
©教えて君.net All Rights Reserved.