【Facebook事始め・第5回】「いいね」ボタンをブログに設置する
自分のブログを持っている人は、Facebookページの「いいね!」ボタンを設置してみよう。25人以上の人から「いいね!」を得られると、「ユーザーネーム」を取得してシンプルなページURLを利用できるようになるぞ。
Facebookが提供している「いいね!」ボタンを自分のサイトに埋め込んでおけば、サイトを訪れたFacebookユーザーが手軽にFacebookページを「いいね!」に登録できるようになる。
現在の所、「ページ名でFacebookを利用」を使用中は「いいね!」ボタンが正常に表示されない不具合がある。Facebookページは通常のユーザーとは自分のページのウォールでしか交流できないため、「ページ名でFacebookを利用」している人に「いいね!」してもらえないのでは、「いいね!」ボタンを設置してもあまり意味がないように思えるかも知れない。
だが、通常のユーザーからの「いいね!」を25件以上集めたページは、「ユーザーネーム」の取得が行なえるというメリットがある。ユーザーネームを取得すると、「http://www.facebook.com/pages/[ページ名]/[長い数字列(ID)]」のような長いURLに代わって「http://www.facebook.com/[ユーザーネーム]」のようなシンプルなURLでページを公開できるので、Facebookページを本格的に楽しみたい人は試してみる価値はあるぞ。
■ ブログに「いいね!」ボタンを設置してFacebookページを宣伝
「ページ名でFacebookを利用」しているとプレビューが表示できないので、「いいね!」ボタンの設置作業を行うときは、一旦ユーザー名アカウントに切り替えておこう。
ここで、入力欄に自分のFacebookページのURLを入力し、横幅や表示項目のオプションを設定して「Get Code」を押そう。
このようなHTMLが表示されるので、コピーして自分のブログのサイドバーなどに埋め込もう。ブログにHTMLを埋め込む方法については、利用しているブログサービスやブログエンジンのマニュアルを参照して欲しい。
Width(横幅)の設定が小さすぎると、このように肝心の「いいね!」ボタンの部分が見切れてしまう場合がある。
ブログのレイアウトの都合で横幅を広く出来ない場合は、生成されたHTML内の「height」に続く数値を増やして、縦の長さを調節しよう。