ルールに従い書き込み内容を改造表示可能になった「JaneStyle」ver2.70

js.png
様々な便利機能を搭載している人気の2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」がVersion2.70にアップした。注目の新機能は、書き込み内容に特定のパターンに一致する部分が含まれると、別の文字列に置換して表示するという「ReplaceStr.txt」だ。無駄に大量に連続している空行や、「w」の連続などを除去して、書き込みを見やすくすると言ったことが可能になるぞ。また、置換後の内容にfontタグを付ければ、重要な部分に色を付けて目立たせることもできる。同梱の設定ファイルには、「>」等で引用されている行を緑色で表示する例などが用意されているぞ。正規表現によるパターン指定は少々難しいが、Microsoftの正規表現の概説などを参考に、便利な使い方を編み出してみて欲しい。

js01_t.png
ReplaceStr.txtのサンプルは、「Option」フォルダ内に入っている。JaneStyleを終了した状態で、Jane2ch.exeのフォルダ内にコピーしよう。

js02_t.png
ReplaceStr.txtを編集すれば、自分でパターンを追加できる。2chのスレッドなどで紹介されているものをコピペしたり、ヘルプファイルのReplaceStr.txtのページやMicrosoftの正規表現の概説を参考に自作しよう。
下記は、アニメサロン板のスレッドで使われている番組時刻表を色分け表示する例だ。

//時刻表の色分け
<rx2>(\$+[\$\|l]+\$+)(?=[\-\$\|lo0]*[\|l][\. ]\d+)	<font color=red>$1</font>	msg	/asaloon/
<rx2>([o0]+[\|lo0]+[o0]+)(?=[\-\$\|lo0]*[\|l][\. ]\d+)	<font color=green>$1</font>	msg	/asaloon/

js03_t.png
ReplaceStr.txtを有効にしてスレッドを開いたところ。通常の書き込みが色分けされ、重要な部分が分かりやすくなっているぞ。

js04_t.png
こちらは、サンプルに用意されている引用行色分けが適用されたところ。

2007年08月11日 10時04分
©教えて君.net All Rights Reserved.