フォルダにパスワードをかけ、さらにそのアイコンをごみ箱やマイコンピュータなどに偽装したい。

Exロックフォルダならフォルダにパスワードをかけ、見つからないよう偽装までできる。
パソコンを共有利用していて、最も困るのが隠しておきたいファイルの管理方法。ファイルを圧縮してパスワードをかけるという方法もあるが、利用する度に圧縮解凍を繰り返すのは現実的ではない。また、圧縮してパスワードをかけても圧縮ファイル内のファイル名は見ることが可能なのも厄介だ。
そこで利用したいのが、「Exロックフォルダ」。このソフトはフォルダにパスワードをかけ、さらにそのアイコンをごみ箱やマイコンピュータなどに偽装することができる。偽装は巧妙で、ごみ箱に偽装させた場合その偽装フォルダを開くと本物のごみ箱が開くようになっている。
ただし、パスワードを忘れてしまうと偽装したフォルダを元に戻すことができなくなる。Exロックフォルダを利用する際は、絶対にパスワードを忘れないよう注意しよう。

Exロックフォルダの初回起動時にパスワードを登録する。パスワードは忘れないようにしよう

「偽装」のフォルダアイコンをクリックして、隠したいファイルを入れたフォルダを選択する

メニューバーの「プロテクトモード」から偽装するアイコンを選び、「偽装」の鍵アイコンをクリックするとフォルダが偽装される。ここでは「download」というフォルダをプリンタフォルダに偽装した

フォルダを元に戻すにはExロックフォルダを起動する。起動時は最初に登録したパスワードが必要だ

「履歴」から偽装解除したいフォルダを選び、一番下の鍵のアイコンをクリックすれば偽装が解除される

2009年03月10日 00時11分
©教えて君.net All Rights Reserved.