お金入れると聞き慣れた駅メロが流れる「山手線」型貯金箱

11月6日に発売されたタルガの「電車銀行」は、お金を入れるたびに、「東京駅」「上野駅」「渋谷駅」「新宿駅」「日暮里駅」「品川駅」など、日頃山手線を利用している人にはおなじみの駅の発車メロディ、いわゆる“駅メロ”が流れるユニークな貯金箱だ。
お金を入れた時の動作として、原盤を使用した再現度の高い駅メロが流れるほか、車両前面のライトが点滅するうれしいギミックも。貯金した小銭の取り出し口は車両連結部分のドア。本物と同様に引き戸で開閉が可能となっている。サイズは一辺が12.5cm。発売日は11月6日となっている。
2008年11月15日 07時31分